教室、出店案内
*教室案内*
休業中

*出店情報*
しばらく出店はありません

**特別教室**
休業中

2010年12月11日

みずたま市

   


近江八幡、兄弟社高校の近くある酒遊館にて開催された『みずたま市』に行ってきました

車を停めて最初に出迎えてくれたのはチロルさんでした
私の車をみるなり
もしかしたら〜って思って外まで見にきてくれました
早くに到着して買い物も済ませたのに、また私とお喋りにも付き合ってくれて
ありがとうチロルさん♪

チロルさんとでハイテンションショッピング
楽しいったら
買い物して意見聞いてもらえるっていいなぁ〜

ハイテンション的にいろいろ買ってきましたよ〜♪



   


これで会うのは2度目
angeさんのバックとポーチ毎年、正月と盆の前にはバックを新調するのですが
色の好みもangeさんと同じだったらしく
私好みの色あいお値段もちょうどよかった
なによりもお喋りが楽しくて、しばらくしゃべって大笑いしてました







93+さんのお店では
ペンケースにもなりそうなポーチ買いました
以前出会ったのは守山ららまるしぇだったかなぁ
そこでお財布買って『チャックの所に紐とかストラップつけられませんか?』って話していたのを覚えてくれてはって、実の所
もうずいぶん前やし忘れてはるやろなぁって思ってたからストラップをプレゼントしてくださって感激しました
私だったら…忘れてるかも…それかもう諦めてるかもね
ホントに93さんありがとう大感謝です





ワイヤークラフトのぱふさんの所では風車小屋のクラフト買いました
チロルさんとお揃いですよ〜♪

かえりに私の仕事場に寄って見せてきたのですが好評で、来期にはお願い事をするかも〜です





クリスマスが近くなると絶対食べたくなるシュトーレン、今年はまひろさんのシュトーレンって決めてました
mi*さんはべーグルだけ出張だったのでチロルさんに売り込み、他のお客さんにも売り込みして宣伝部長はここでも頑張ってきました(笑)

予算をぎりぎり使い果たしてレシートとチャリ銭しか財布には残ってない状態なってしまったので
入口近くのmontiさんの所でお喋りしてたらチロルさんのお知り合いのかたが…紹介してくださったら
いつもコメント下さるA子さんでした
またまたお喋りは止まらなくなり
年齢の話しになって、あとから考えたらやっぱし私が1番年上だなぁ多分…
魔法の手の方が一回り違いじゃなきゃ3つは上でしたよ(;^_^A

帰り際、チロルさんと近い将来のやりたい事を話して別れました

たのしかったなぁ
みなさんありがとうございました。






帰宅して
アンジェラさんが
岩塩持ってきてくださいました。
ソッコー、バスソルトを娘と香を確かめながら作りましたよ
明日からはバスタイムが楽しみです
ありがとうございました。



同じカテゴリー(行ってきました)の記事画像
フェルト作家さんの集まり…
色束工房2周年に~
Lefaのライブ
キルト展へ~
GUYGUY
湖東ヘムスロイド
同じカテゴリー(行ってきました)の記事
 フェルト作家さんの集まり… (2014-11-09 23:24)
 色束工房2周年に~ (2014-11-05 21:16)
 Lefaのライブ (2014-07-13 23:04)
 キルト展へ~ (2014-06-15 20:55)
 GUYGUY (2014-05-31 18:29)
 湖東ヘムスロイド (2014-05-29 14:00)


この記事へのコメント
 以外や 以外 ばったり 出会えて
良かったです!! 初対面で あれやこれや 聞いてごめんなさい
でも 今年中に 出会ってなかったら
年 越せれへんかったわ・・・・
 残念ながら Aちゃんは 私より 5学年 下で へへ
おのずと・・・・・・・・・・
 ののさんは 私が 勝手にイメージ してた感じより
気さくに お話出来て ホッとしました。
 こんな A子ですが これからも 宜しくデス!
黒米パン 美味しかった!!
 
Posted by A子 at 2010年12月11日 23:02
>A子さん
ほんと私もですよ
これですっきり正月が迎えられますね〜(笑)

イメージの中の私はどんな人だったのでしょうね
また聞かせてね

私のほうこそよろしくお願いします。
Posted by のの at 2010年12月12日 00:52
今日は 出会えて よかったです !!
虫の知らせか ひと息つきに外へ出たら 見覚えのある車がーー
やっぱり でした (笑)
一緒にまわってもらったおかげで さらに楽しく お買い物出来ました
きっと にぎやかな2人 だったでしょ (^^ゞ
最近 だんだん ののさんの好み わかってきた気がします ~ ❤
悩んでた あのバッグ やっぱりー って 思いましたもん
実は 隣でポーチ 欲しい病が出てたんですよ 私...
いっぱい買ったので ちょっと 我慢 我慢 でした (T T)
また 数年後のコト たくらみましょー (笑)
Posted by チロルチロル at 2010年12月12日 01:18
>チロルさん
おー何かがチロルさんを呼んだのですね〜♪
あまりのタイミングにびっくりしてしまいましたわw(*゜o゜*)w

チロルさんに見抜かれていましたかぁ〜
紫色に惹かれちゃうんですよね〜ついふらふら〜ってね(。-∀-)♪
私もチロルさんも小さいもの好き、しかも小さい者通しやし気が合うんやね〜
次はランチをご一緒しましょ♪
Posted by のの at 2010年12月12日 08:09
こんにちは♪
ののサンもいらしてたんですね~。すれ違ってたかな!?
angeサンのバッグ、オーダー以外にも買わせていただいたのですが、その時すごく迷ったのがののサンの手元に~っ!!
なんだかウレシイです。
いつかお会いできるとウレシイです。
ワイヤークラフトもすごく素敵です♪
Posted by ひちゃひちゃ at 2010年12月12日 14:17
>ひちゃさん
ニアミスしてたんだろうなぁ
え!?あのバッグと迷っていたのですかぁ〜
紫色を残しといてくれはってよかったです〜♪

好みが似てるのかもしれませんね嬉しいです

こんどはちゃんとお出会いしたいですね〜
Posted by のの at 2010年12月12日 19:11
ののさん、昨日はまたお会いできてとっても嬉しかったです♪
そしてさらに、バッグとポーチまでお買い上げくださって、
本当に感謝感激の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました(*^_^*)
ののさんも紫がお好きなんですね♪
私も大好きな色なんです。
好みが一緒なのも何だかとっても嬉しいです。
バッグ、たくさん荷物入れて使ってくださいね。
使って頂いてもし何かありましたら、
遠慮なく仰ってくださいね。

ののさんとのお喋りもほんと楽しかったです♪
前回初めてお会いした時から、
お腹を抱えて笑わせてもらってばかり(^^♪
また次にお会いできた時も、楽しいお話してくださいね。
ありがとうございました。
Posted by ange at 2010年12月13日 00:08
>angeさん
こちらこそ〜お喋りに付き合って下さってありがとうございました

バッグ、いっぱい入れて引きず…いやいや大事に使いますね(笑)

またいっぱい笑ってお話ししましょう
Posted by のの at 2010年12月13日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事