教室、出店案内
*教室案内*
休業中

*出店情報*
しばらく出店はありません

**特別教室**
休業中

2008年07月28日

ビーズキッズクラブ

第4回目のビーズキッズはまずはグループ分けからはじまりました

前回の日記にも書いたように色々と悩んだ末
それがいちばん良いと結論です
元々、前回までは基礎なので習っておいて欲しかったし、どのくらいレベルの違いが出てくるかも見ながら対策を…と考えていたからちょっと難しくなる今が良いタイミングだと思います。

さて、今回は主に3・4年生はB半班、5・6年生はA班として
A班は花編み、B班は前回の続きをしました

Lessonでは『色々なテグスの編み方』
真っすぐに通す他、8の字編み、ピコット、花編み、ビーズボールなどあることを話しました

A班は流石!
レシピを渡すと、さっそく作り始めてくれて、4つ花、5つ花、6つ花とあっという間に仕上げてくれました
B班は前回の続きでテグス編みでストラップを作ってます
初めは戸惑って、質問攻めにあうくらいだったけど
ずいぶん質問もなくなり
テグスが絡まったから直してあげるくらいになりましたし、編むスピードも格段アップしたと思います

保護者の方が心配する以上に子供達は一生懸命で
分かって、出来るようになった時のうれしそうな顔は何にも例えられず
仕上がった時は一緒に喜んで、私の心の支えであり宝物のようにも感じます

ビーズキッズ…はじめて良かった〜



同じカテゴリー(ジュニア教室)の記事画像
ビーズキッズ卒業です
ビーズキッズ
子供だって個性的
ビーズキッズ
ビーズキッズ最終回は…
ビーズキッズ
同じカテゴリー(ジュニア教室)の記事
 ビーズキッズ卒業です (2010-02-14 20:06)
 ビーズキッズ (2010-02-07 20:24)
 子供だって個性的 (2010-01-30 15:48)
 ビーズキッズ (2009-09-08 21:41)
 ビーズキッズ最終回は… (2008-12-15 00:29)
 ビーズキッズ (2008-08-28 09:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事
Information
ログインはこちら